T_TEST__

ヌクレ落ち度(ヌクレに落ち度がある)

博士後期課程がもうすぐ終わる(といい)のですが

この記事はTUT Advent Calendar 2023の24日目の記事です。

adventar.org

本記事執筆時点でアドカレが数日間分更新されていないところから、卒論の時期なんだなあというのを感じます。
前日はのりたまさんの記事でした。クラブイベントってまず足を踏み入れるのに勇気がいりますよね。わたしもそうです。行き慣れたところでさえ、ドアの前では何ともいい難い緊張感を覚えます。


はじめまして

3系D3(博士後期課程3年)のT_TEST__です。
ひろゆきは嫌いじゃないけどひろゆきが好きな人は嫌いです。
最近キャリアプランに関する記憶がすべて飛びました。
いまジャーナル論文と博士論文と実験を同時並行で頑張っており、寒さがそれらをすべて台無しにしています。助けてください。
今回は博士後期課程に来たきっかけと3年間過ごした所感を書き散らします。


きっかけ

まず高専5年のときにうちの3系で博士をとった先生が新任でやって来て、わたしは卒研でそこに配属しました。ここで今の研究分野を知りました。
これは非常に面白いテーマで、大枠では今の研究も解明したいことは同じです。
この高専の卒研でモチベを得て、うちの3系に編入学しました。コンピュータサイエンス高専色々あってだいぶ苦手意識ができてましたが。


学部4年では研究室見学の先生の熱意が強く印象に残ったラボを選びました。ここは高専のときよりもバイオでウェット*1 な研究テーマを掲げており、3系のなかでは異質かと思います。
研究内容については割愛します。探せばすぐ出てくる。おかげさまで化学実験器具、医療器具の扱い方はだいぶ慣れました。


卒研発表のあと、先生とお話するなかで、先生から「ぜひ博士後期課程へ進学してほしい」という誘いをうけました。第一のきっかけはこれです。
ただ経済面が課題でした。そこで、博士課程教育リーディングプログラムが目に留まりました。
これは博士前期・後期課程の5年間を経済支援しながら特別な教育を施す、文科省が支援したプログラムです。在籍者には入学金・授業料免除のほか、生活費にあてられる支給があります。
博士後期課程なんて全く考えてなかったので、リーディングプログラムの説明会には参加していませんでしたし、応募締切も直前まで迫っていましたが、なんとか各種書類を揃えて提出、応募面接も今思い返すとあれでよく通ったなという内容でやり切り、みごとプログラムへの採択を勝ち取りました。同期は私含めて4人いました。
これで、経済面の心配はなくなりました。これが第二のきっかけです。


こう書くと受動的だな~と感じるでしょう。おかげさまで、運とタイミングを勝ち取ってここまで来れました。
今の研究テーマをやるためにここまで来た、というのはあくまで後付けです。
こう書くとネガティブだな~と感じるでしょう。でもこれは後付けであると同時に私の本心でもあります。それだけ今の研究テーマは面白いんです。だからこれが第三のきっかけです。

現在

過程を書くと長いので省略。
D2の秋、初の海外国際学会 in アメリカ。英語が聞き取れず残念な思いをすること多数。

D3の夏の終わり、やっと一本目のジャーナル論文がアクセプト*2インパクトファクターが年々増えてていい感じのジャーナルに通ったのは非常にうれしかったです。
このアクセプトに至るまで、数ヶ月にわたって上位の某有名論文誌数本のリジェクト*3を経ました。おかげさまで上記のリーディングプログラムは業績不振とみなされクビになりました。


さて3系における内規として、査読あり学術論文が最低二本必要です。で、
...
...
...


いま二本目を書いてます。初秋の投稿はリジェクト、そのときのエディターのコメントを受けた再投稿も最近リジェクト。
この時点で来年3月修了のための業績の内規を満たせない可能性が高くなったため、いまは来年6月の修了を目指しています。*4

そういえばリーディングプログラムの同期はあと3人いましたね。ある2人は修士のあいだにどこかへ行ってしまいました。もうひとりは残っていますが、わたしと同じくかなり厳しそうです。


所感

え、もう終わるの?

平日を毎日頭をからっぽにして実験することに費やしていたら、いつの間にか三年目の冬である。嘘だろ?
しかも諸々間に合ってない。嘘だろ?
就活してない。嘘だろ?*5

えらい!(自己評価)

ただ、やってきた研究は博士論文に値するんだという自負はあります。博士論文を書いたり同分野で他大学の博士論文を読み漁ったりを経たうえでそれを感じます。
あと学会や研究会を通して、わずかながら他大学や他研究所の先生方に顔を知っていただけたらしいことはかなり嬉しいです。
今は指導教員の影響下なので物凄いバフがかかってます。この先どうなるか。

英語力はだいぶついたと思います。英語の勉強を特別にやっているわけではないですが、最近TOEICのスコアが800を超えました。うれしいね。
英会話についても少しずつできるようになっているなという実感があります。まだネイティブ相手はつらいですが。


えらくない!(自己評価2)

実験は色々と手間取って準備含め丸5年くらいかかっちゃった。たぶん指導教員の先生はこんなかかると思ってなかった。私もそう。
実験環境・対象・手法が特殊なのでまずそれに慣れることに時間がかかったし、何より実験そのものが長かった。
実験の詳細は伏せますが、例えるなら超レアな魚を穫るために、毎日場所を変えながら一本釣りする感じ。しかも一匹じゃ駄目。数ヶ月アタリがこないこともある。終わりが見えない。
この苦しみは先生も博士研究員の時代に経験していたらしく、だいぶ励まされました。
予定をオーバーしたのはえらくないけど、それでもやり通せたという意味ではえらいかもしれない。


おわりに

あっという間に時間が過ぎてしまった。
博士後期課程は就職先がない!という話はよくあるけど、3系については全くそんなことないですね。
私の分野については全くそんなことありますね。ちょっと前に観た分野別の産業/学術界需要グラフ、私の分野はほぼゼロだったし。 JREC-INとかみてみると、民間もゼロじゃないけどだいぶ学術寄りではあった。研究リソースを提供する民間企業、みたいな。


今後どうするか、ですが、来年度もちょっとだけここに残ってから、あとは未定です。アカデミアで博士研究員やるかもしれないし、全く分野に関係ないことしてるかもしれないし。いまのところ半々くらい。 アカデミアの求人は新卒一括採用だとか毎年求人だとかそういうのじゃないので、どうあがいてもわたしに需要がなければない、で終わりの話だから、決まったようなことは直前にならないといえないです。

お前じゃなくてもっとマトモな人の所感が知りたい!という方は、私の先輩方のそれをお読みください↓

elnikkis.hatenablog.jp

note.com


この話はここでおしまいです。さてアドベントカレンダーも残すところあと一日となりました。表TUTアドカレの最後は †凍てつく氷の舞姫† による「入学初っ端から4つのサークル入った結果」が公開予定です。彼は天才です。

*1:実験系。↔ドライ(計算系)

*2:ジャーナルへの掲載許可

*3:ジャーナルへの掲載拒否。同じジャーナルへの再投稿は不可。ジャーナルとの相性だったり、査読者やエディターとの相性だったり、そもそも論文じたいの出来が悪かったり。

*4:博士後期課程の審査・修了スケジュールは色々あって、6月というのもあらかじめ組まれてあります

*5:もうちょっとだけ残ります

ぼくがVR/おうちDJするときのセットアップについてお話します

この記事は VRDJ Advent Calendar 2023、および裏TUT Advent Calendar 2023の23日目の記事です。 adventar.org adventar.org


はじめまして

T_TEST__です。豊橋技術科学大学大学院 情報・知能工学専攻 博士後期課程3年です。
今ちょうどジャーナル論文の執筆と博士論文の執筆と実験とに追われてます。来年3月の修了は諦めました。記事書いてる場合じゃない
最近は半ば引退状態ですが、大学サークル(TechnoTUT)豊橋・名古屋とVRChat(VR空間上のソーシャルサービス)を中心にDJしています。
音楽はTechno、House、Future garage/waveあたりをよくプレイします。

www.mixcloud.com

今回は、わたしがおうちで、特にVRChatでDJするときの環境についてお話します。

機材

ハードウェアはAllen & HeathのXONE:K2とNovationのLaunchpad Mini MK3です。このセットアップは昔からMadeonが使っています(彼はminiじゃないLaunchpad)。
何よりコンパクトなことが利点です。DJ機材とキーボード・マウスを、余裕をもって同じ机に設置できます。
コンパクトですが、大きな箱で使っても問題ないくらいには音質が良いです(わたしは外では使いませんが)。
また、自分で自由にMIDIマッピングできることも利点です。XONE:K2はフェーダが4つあるので、4chプレイまでは簡単に構成できます。
対して、ジョグ(皿)がないことは多くの人にとって欠点です。ジョグで曲をあわせたい、スクラッチ等したいという人には不向きです。

XONE:K2(左)とLaunchpad Mini MK3(右)

ソフトウェアは今のところRekordboxを使っています。上述の機材でハードウェアアンロックは勿論できないので、Coreプラン(年1万円くらい)以上の加入が必須です。
Coreプラン以上に加入すると、Rekordboxによる機材へのMIDIマッピングができます。マッピングについては去年に記事を書いたので、興味のある方はそちらを参照ください。

xxt3.hatenablog.com

上記のマッピング2chプレイを想定しています。ジョグによる微調整をボタンで可能にしたことが特徴です。
今後はDJする機会が減るので、Coreプランへの課金をやめて買い切りのTraktorへ移行することを考えてます。Traktorは買ったまま2年くらい寝かせてます。

以上のDJ機材を含めた、VRChatでDJをするときのセットアップが次の図です。

VRDJセットアップ

VRChat上のマイク入力、DJのマスター出力をAG06に入力して、AG06のマスター出力をOBSにマイクソースとして出力しています。
VRChat上では、わたしの経験する限りではOBS経由でTopazChatによってDJ音声(とワールド次第では映像)を配信しています。
単一PCでVRChat、Rekordbox、Twitter(大事) を同時に起動するので、PC性能は所謂ミドルレンジくらい必要ですね。
単一PCで構成する利点は、Rekordboxの画面キャプチャでプレイ中の曲名や波形をいい感じに配信できることですね。映えます。

問題

マイクとDJ音声が集約されているので、DJ配信にマイク音声がのっちゃいます。
だからDJ中はVRChatのマイクをミュートにしています。
DJ中に挨拶するとき等は便利ですけどね。
機材等更新しながらごちゃごちゃと構築したまま最適化をサボってこの有様です。
XONE:K2はオーディオインタフェースが内蔵されているため、XONE:K2→AG06という接続は冗長です。
だからXONE:K2→AG06のアナログ出力を外して、レコボのマスター出力を内部サウンドカードにして、それをOBSに入力すればよいのかな。
あるいはVRChatのときだけ別のUSBマイクを使うとか。
ここらへんは次にVRDJする機会までにどうにかします。

あとこういうセットアップに普遍的な問題として、マッピングを覚えるのが大変というのがあります。
毎日触るとかならいいんですけど、今のわたしはそうでもないので。
だからDJするときは上記記事に載せてるマッピング図をどこかに出しっぱなしにしてます。

おわりに

このセットアップには、典型的なDJ機材にない良さがあります。
またこれらの機材はDJだけでなくVJ、DTM等にもそのまま使えます。Ableton liveでライブパフォーマンスにも使えますね。
機材で差をつけろ。俺はそろそろDDJに戻りたいです。


明日は、VRDJ Advent Calendarでは𝚌𝚊𝚗𝚗𝚘𝚛𝚒𝚗さんによる「VRクラブの設計思想について」、裏TUT Advent CalendarではMetaenaさんによる「クリスマスイブの過ごし方」が公開予定です。
私は後輩の卒業研究発表をクリスマス、実験の最終段階を年末年始に控えているので、MP補給にホールケーキ買ってひとりで食う予定です。

昨今2023

本記事は対偶TUT Advent Calendar 2023の2日目の記事です。対偶って

adventar.org

(補足: 表TUTアドカレと裏TUTアドカレ)

TUT Advent Calendar 2023 - Adventar 裏TUT Advent Calendar 2023 - Adventar

自己紹介

T_TEST__ です。昨日2本目の論文が論文誌にrejectされて3月修了を諦め始めたのが最近のハイライトです。
コンソメスープを冷蔵庫に数週間放置してたら乳酸発酵してました。食べました。
かれこれ2019年くらいからTUTアドカレで豊橋(技科大)の1年の変遷をまとめていました。

(過去記事→) 2019 2020 2021 2022

今年についても、覚えている限りをまとめてみます。


消えた店

だいだいや浜道店

海鮮和食を中心に、昼は定食、夜は居酒屋として営業していたお店です。
刺盛とありえんデカいエビフライの「だいだいや定食」には度々お世話になりました。
人手不足に、6月の台風による洪水が重なったみたいです。(参照)

だいだいや定食」

曙ラーメン

曙町のマックの交差点にあったラーメン屋です。
煮干し醤油ラーメンのおいしいお店でした。
長いこといつやってるかわからん状態になってて何年も来店してませんでしたが、今年の夏以降のどこかで閉業したみたいです。

煮干し醤油ラーメン (2018年撮影)

ココラアベニュー2Fのお店たち

ココラアベニューって知ってますか?知らなかった皆さんは今日終バスを逃します。
新豊橋駅側にあるショッピングモールです。
2Fのテナントは元来入れ替わりが多くてわたしたちを飽きさせないことで有名でしたが、ついにここのカルディーコーヒーファームとはなまるうどんが今年消滅しました。
ここカルディーなくなったらいよいよ来ることなくなるんですが????????????????

toyohashi-tahara.goguynet.jp

ここかつてしずるが出来て一年経たずに閉店した記憶があるんですが、たぶん夢です。
シャレオツカフェとカルディーのならびにしずるなんてありえんわな


できた店

書くのめんどくさい疲れちゃったので写真だけあげておきます

吉田製麺(駅前大通)
ラーメンたのしみ(菰口町)
丸福(向山町)
一兆(大山町ハートセンター近く)
麺信(潮崎町)

ラーメンたのしみはマジでおすすめ


豊鉄バスが12月から10%ほど運賃値上げしました。大学-駅片道500円。名鉄豊橋-東岡崎と同じ。

大学

家と研究室(大学敷地の端)の往復しかしてないからわからん

自分

変わったようで何も変わっていない。

これだけ書くとアレなので今年出張等のときに訪れたお店の飯もならべておきます

おがわ(静岡県、清水港魚市場)、旅行
漁亭浜や(宮城県、仙台駅地下1F)、学会
仙台朝市 大黒(仙台)、学会。ホヤが旨かったのに撮ってない

利久(仙台)、学会
三寿司(岩手県盛岡市菜園)、研究会

SABO(岩手県盛岡市みたけ)、帰省。完全にラーメンなスープパスタです。
肉食堂 よかよか(熊本県熊本市桜町)、学会
喜福(静岡県浜松市舘山寺町) ハマイチ

MiRAI(名古屋伏見)、行きつけ

ビアホール独逸(豊橋)、研究会
やまと食堂(豊橋)、たまに行く

日の丸や(豊橋駅西口)、論文アクセプト打ち上げとか

刺身定食、海鮮丼等のおいしいお店情報お待ちしております。ここに載せてないのだと豊橋のやまじょうとカク一はお気に入りです。

終わりに

終わりのはじまり

明日はSessさんの「ここ数年で観た映画について」です。お楽しみに。

今後のアドカレ投稿予定:

12-10(日) DJ Mix DJ Mix Advent Calendar 2023 - Adventar

12-23(土) 裏TUT 裏TUT Advent Calendar 2023 - Adventar

12-23(土) VRDJ VRDJ Advent Calendar 2023 - Adventar

12-24(日) TUT TUT Advent Calendar 2023 - Adventar